実際の体重より太って見える。その原因は、むくみ!?

"普通は、本当にこんなに太っていないのに "と、浮腫の人の多くが思っていることです。顔の輪郭から体のあらゆる部分に至るまで、水腫は顔面非対称、太く見える、老化の主な原因となっています。そもそも、むくみとは?

ご存知の方も多いはずと思いますが、人間の体の約60%は水分でできています。体内の水分の3分の2は細胞内に含まれる「細胞内液」であり、残りは血液中の水分や細胞間を満たす「細胞外液」であることです。これらの水分は、細胞に栄養を送り、老廃物を排出する役割を担っています。また、細胞と血管の間を行き来して、体内の水分バランスを保つ機能の一部でもあります。しかし、このバランスが崩れた場合、細胞と細胞の間に水がたまり、余った水分は「二酸化炭素」や「老廃物」を受け取り、リンパ管や血管に吸収されることよって『むくみ』が起こります。

また、腫れが全身を取り囲むこともあります。朝、顔がむくみ、日中起きていたり座っていたりすることで、むくみが脚に落ちてくるのです。そして、夜、横になるとすぐに顔にむくんで、朝になってまた顔がむくんでいるように見えます。

では、むくみって起きる原因はなんでしょうか?塩分や水分の取りすぎと思われがちですが、それだけではないのです。実は、意外と生活習慣にも関係している可能性が!原因がわかれば、日々の対策も難しくならなくなるので、見てみましょう。

塩分の取り過ぎ

好きなだけ食べて飲んで、しかもキレイになりたいなら、ナトリウムはNGです。 ダイエットするには、多くの女子は、甘いは禁物で、塩辛いものは問題ないそうと思われています。実は、様々な塩分の多い食べ物を食べまくると、血管内でナトリウムが増え、水分が取り込まれると、細胞の周りの間質液が増え、細胞の損傷が起こりやすくなります。

さらに長時間水分を十分に摂取しないと、塩分の代謝がより難しくなってしまいます。それに、ダイエット中は、一見健康に良さそうなスープや調理済みの鶏胸肉を食べる人が多いと思いますが、実はどちらも驚くほど多くのナトリウムを含んでおり、ナトリウム過多の大敵である食品ですよ。

アルコール

むくみは、アルコールを摂取することで血液中のアルコール濃度が高まり、血管が拡張して、血管から漏れ出す水分の量が増えることで起こります。また、アルコールには利尿作用があり、水分が早く排出されてしまいます。その結果、体が水分を欲して摂りすぎてしまい、むくみにつながってしまうのです。

運動不足

日常的に長時間のデスクワークや運動不足によって筋肉が衰えると、体内の循環が滞りむくんでしまい、血液を心臓に押し戻す力が弱くなります。 長時間同じ姿勢で足の筋肉を使わなければ、血液が戻らず循環しにくくなり、顔や手足がむくみやすくなるのです。

女性特有の原因

女性の場合は、生理周期により多く排出されるホルモンは水分を保持する働きがあり、生理中は全身の血行が悪くなるため、むくみが生じます。また、妊娠もむくみの原因になると言われています。筋力の差は、女性がむくみに悩まされることが多いことにもつながっています。女性は筋肉量が少ないので、血液を心臓に押し戻す力が弱く、血流が悪くなりがちです。その結果、細胞液として血管の外に漏れ出す水分が多くなり、むくみとして現れるのです。

一刻も早くむくみを解消したというなら、以下の方法を参考にして、むくみにくい顏に~

フェイスマッサージ

顏が腫れぼったくなっているときにおすすめしたいのは、天然石ローラーを使ったフェイスマッサージです。それに、刺激成分を含まない天然由来のローズクォーツを使用したローラーは、豊富なミネラルと微量元素が肌の免疫力を高め、抗炎症や皮膚の再生効果も期待できます。顔がむくんでいる状態でメイクをするのは嫌ですよね。そこで、let's go血行を良くするマッサージ!

step1:目周り

目をきれいに見せるには、目が腫れていてはいけません。 マッサージを始める前に、目の周り皮膚を引っ張り過ぎないようにしっかりとスキンケアしてから、優しくコロコロすることに注意しましょう。また、眉毛やおでこは目の疲れの反射区でもあるので、少し押してあげると疲れやむくみが解消されます。

step2:顎ライン

浮腫みで見えない顎ラインは、顔全体をさらに太く見せてしまいます。ローラーで下から上に優しく転がすことで、フェイスラインを整えて、スッキリとシャープな「憧れの輪郭」を手に入れることができ、浮腫みを一気に解消しましょう。

注意必要なのは、顏のむくみを早く解消するためには、できるだけ良い力加減で優しくマッサージしましょう。

step3:首辺り

また、首がすっきりしていることも小顔見えの秘訣で、当然ながらこの部分のむくみを取ることも欠かしません。 顔の輪郭からローラーを内側から外側へ転がし、その後、首筋に従ってリンパマッサージをし、老廃物を流してくれてむくみ解消する同時に首コリや詰まり感の改善に絶大な効果があります。

しかし、強すぎるとリンパ管を押し付けてしまい、かえって循環を邪魔してしまう恐れがあるので注意しましょう。

カリウムを含む食材プラス

むくみの原因の一つといわれる「塩分のとり過ぎ」。塩分を摂り過ぎると、体内に余分な水分がたまり、それがむくみの原因となります。その塩分を排出するため働きのあるカリウムが多く含まれる、きゅうり、のり、わかめ、冬瓜などのウリ科の野菜がおすすめです。塩分の多い食べ物やアルコールはむくみの原因になるので、摂り過ぎに注意が必要です。

また、水分は一度に飲むことや就寝前は避け、こまめに少しずつ飲むとむくみ防止になります。

適当なトレーニング

体を動かすと血行が良くなり、むくみ防止になります。

激しい運動ではなく、階段を積極的に使う、いつもより速く歩くなど、普段より顏や脚のトレーニングを取り入れるだけでも効果があります。

顔のむくみを防ぐには、日ごろからの食生活や運動など、生活習慣が大きく関わっています。一歩ずつ生活習慣を改善し、やマッサージ、運動などを取り入れることで、むくみは予防・改善することができます。顔のむくみをスッキリさせて、気持ちの良い1日を過ごしましょう!